弊社実績をご覧いただきありがとうございます。
モバイル版では取引先の1部や制作動画をパターンジャンルごとにいくつかご紹介させて頂きます。
より詳細の制作内容や、その他多くの実績、参考にしたい映像はPC版より是非ご覧くださいませ。
————————————————
OTV沖縄テレビ放送/RBC琉球放送/QAB琉球朝日放送/電通 東日本/リクルート沖縄/アドスタッフ博報堂/株式会社TYO/日本広告/NTT西日本沖縄/沖縄電力/琉球ダイハツ販売/メイクマン/菊之露酒造/ソニー・ミュージックレーベルズ/タワーレコード沖縄/UUUM/沖縄県知事公室/沖縄県議会/沖縄県町村会/沖縄県労働局/沖縄県産業振興公社/沖縄県文化振興会/県内各市町村役場 etc…
————————————————
Youtubeにアップされている制作動画を1部ご紹介します。
-
沖縄県海外向け事業にて、沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)より県外や国外の企業を沖縄県へ誘致するPR映像案件の制作をさせて頂きました。
沖縄県は観光以外にIT分野にも力を入れており、今回映像は沖縄VTuberで人気の「根間うい」ちゃんが出演する沖縄紹介映像になってます。
-
沖縄県の観光プロモーション映像制作の1つで沖縄県八重瀬町(やえせちょう)の認知度向上と誘客を目的としたプロモーション映像をご紹介します。こちらは女子旅をテーマに八重瀬のスポットを様々なカラーに例えた表現をしました。仲宗根創氏と民謡「汗水節(あしみじぶし)」をアレンジしたBGMも必見です。
-
沖縄県の事業にて年々減少傾向にある戦争体験者(語り部)その重要な証言を元に、沖縄戦と伊江島を紐解いていくドキュメント映像を制作し、修学旅行の学習コンテンツとして使用されてます。映像はあらすじ予告です。
-
沖縄観光プロモーション映像の1つで久米島の観光プロモーション映像をご紹介します。海外の観光客をターゲットとし、外国人のキャストを起用の他にカラーなども淡い感じにし幻想的な世界を表現しております。
-
沖縄のテレビ局「琉球朝日放送」にて毎週土曜16時,日曜24時放送のバラエティ番組「ウチラン」を制作しております。
-
沖縄のテレビ局、琉球放送(RBC)にて毎週日曜日AM11:40~45 放送中の『NAOMIのちょっとミチクサしませんか?』を現在制作中、高い平均視聴率を現在維持している人気番組です。
-
テレビCMの制作動画の一例をご紹介します。沖縄生まれのスッポンゼリー「琉球美すっぽんぜりー」のテレビCMを制作しました。テレビやラジオで現在大活躍中のタレント嘉数ゆり氏に出演頂き、沖縄の美を表現したCMです。
-
テレビCMの制作動画の一例をご紹介します。県内大手写真スタジオ、スタジオチャーリーさんのテレビCM 100日編と七五三編を制作、子供の目線も交えた心温まるストーリー性を重視したテレビCMを制作させて頂きました。
-
企業プロモーションや求人動画の1例をご紹介します。沖縄のDIYセンター「メイクマン 」の求職者向けWEB映像を制作させて頂きました。現在、メイクマンで働かれている新卒者を中心に職場の様子などを紹介するインタビューベースの映像となっております。
-
商品紹介広告映像をモーションコミックテイストで表現した事例をご紹介します。スクエア泡瀬のワンランク上の家具を取り扱うTHE GRACEの新商品「ふんわりマットレス」、キャラクターのイラストを活用したテンポ感の良い動画として制作しました。SNSやWEBでの広告動画として活用しております。
-
近年流行しているモーショングラフィックを中心とした動画もご紹介します。こちらは沖縄のバラエティー系Youtuber「沖縄サムライ」のオープニング動画を制作した際に、モーショングラフィックを中心とした制作でカオスな世界観を表現してみました。様々な映像表現が可能ですのでミュージックビデオもお任せください。
-
ミュージックビデオの制作一例をご紹介します。幼少より数多くのグランプリ、最優秀歌唱賞などの受賞歴のある県内屈指の実力を持つ三線奏者、仲宗根創(なかそねはじめ)氏がプロデュースする新しいコラボ楽曲「Neo Soul “琉球”」のミュージックビデオ作品を制作させて頂きました。
————————————————
その他、過去制作させて頂いた多くの映像もPC版サイトにて掲載しております。
是非ご参照いただき、またお気軽に映像制作のご相談、お問い合わせください。